top of page

西川竜太指揮 演奏予定    お問合わせ:ryuta0530nishikawa@gmail.com

2025

混声合唱団 空(くう) 第12回演奏会

6月1日(日)18:00開演 豊洲シビックセンターホール

大熊夏織(b.1987)/「ウタガキモドキ」(即興編)(委嘱新作・初演)

湯浅譲二(1929~2024・追悼)/ 混声合唱曲「おやすみなさい」(2013) 詩:長田弘
南 聡(b.1955)/ 混声合唱とピアノのための組曲奇想マドリガル集」(2009・東京初演) 詩:谷川俊太郎、草野心平
権代敦彦(b.1965)/ 混声合唱とピアノのための「祈りの光環(コロナ)」~ミサの形式による op.179(2021)

             ピアノ:篠田昌伸

第55回サントリー音楽賞受賞記念コンサート 近藤 譲(作曲)
8月28日(木)19:30開演 サントリーホール

https://www.suntory.co.jp/suntoryhall/schedule/detail/20250828_M_3.html


指揮:ピエール゠アンドレ・ヴァラド
メゾ・ソプラノ:加納悦子
舞踊:厚木三杏
ナレーター:塩田朋子
フルート:多久潤一朗
読売日本交響楽団
女声合唱団 暁
 合唱指揮:西川竜太

近藤 譲(b.1947)/ 接骨木の3つの歌(1983)
           オペラ「羽衣」(1994・日本初演・演奏会形式 舞踊付)

ヴォクスマーナ第54回定期演奏会

10月30日(木)19:00開演 豊洲シビックセンターホール

 

福士則夫(b.1945)/「WAJIMA」for eight voices(委嘱新作・初演)

三輪眞弘(b.1958)/ 委嘱新作・初演

北爪道夫(b.1948)/ 手まりうた(2018委嘱作品・再演)

藤井健介(b.1979)/ Sèlèh II(2017委嘱作品・再演)

伊左治直(b.1968)/ アンコールピース29委嘱新作・初演 

南聡 合唱作品による個展

11月30日(日)17:00開演予定 豊洲シビックセンターホール

出演:​混声合唱団 空(くう)女声合唱団 暁男声合唱団クール・ゼフィール

    篠田昌伸(ピアノ)

南 聡(b.1955)/

 混声合唱曲「からくり草紙」op.27(1993) 

 「幼児の靴、椅子、机 そして 海…」打楽器奏者と1人の鍵盤楽器奏者を伴う2群の混声合唱のための op.31b(1995・東京初演)  

 二つの合唱曲 op.44(2000)

 浦島太郎と新妻博と駱駝による男声セレナーデ op.48(2002) 

 混声合唱とピアノのための組曲「奇想マドリガル集」(2009) 詩:谷川俊太郎、草野心平

 混声合唱のための組曲「モビールのように(花束)」(2010・東京初演) 詩:友田多喜雄

2026

ヴォクスマーナ第55回定期演奏会 ー 伊左治直アンコールピース30作記念(創団30周年)

3月

伊左治直(b.1968)/

 Lluvia(2006委嘱作品・再演) 詩:ガルシア・ロルカ
 17 ぼくの少女は海へ行った  詩:ガルシア・ロルカ 訳:伊左治直
 15 夢のための銘文  詩:アンリ・ルソー 訳:伊左治直
 16 二つの日記  詩:鈴木淳子
 18 彩色宇宙  詩:新美桂子
 19 面影のほとりに  詩:新美桂子
 20 告別  詩:宮澤賢治
 21 夜の楽語集  詩:新美桂子
 22 島の木  詩:中込健太
 23 神秘のマリモ  詩:新美桂子
 24 世界への睦言ー湯浅譲二に  詩:谷川俊太郎
 25 いしさがす  詩:小沼純一
 26 ノルディック・ジョーク  詩:池辺晋一郎(補作:新美桂子)
 27 あさのうた  詩:小沼純一
 28 一ばんみじかい抒情詩 そして、てがみ  詩:寺山修司
 29 第54回定期初演作品
 30 新作・初演

空 第12回 チラシ表.jpg
空 第12回 チラシ裏.jpg

© 2013 by Ryuta Nishikawa. All rights reserved.

bottom of page